2012年11月4日に開催された「第百二十七季 文々。新聞友の会」開催記念企画についての御案内です。
京都文々。新聞
第百二十八季 文々。新聞友の会カレンダー
試聴スペース(共通企画)
アフターイベント(共通企画)
広報誌「そして、京都で逢いましょう。」(幻想ノ郷茶話会との合同企画)
実施場所

2012年11月4日に開催された「第百二十七季 文々。新聞友の会」開催記念企画についての御案内です。
開催当日、会場にて無料配布される「京都文々。新聞」へ、投稿してみませんか。
縦横幅5cmのテンプレートを使って投稿いただき、B4モノクロ両面(予定)の紙面を作成、
刷り上がった新聞は開催当日、
"DS-35,36"
「京都文々。新聞社」
にて無料配布致します。(混雑状況に応じ、配布開始が遅れる場合があります)
多くのイベントでカタログのサークルカットページに続いて存在する「コメントカット」や「フリースペース」のページが、
そのまま新聞の形式をとったものとお考えください。
「文々。新聞友の会」開催に寄せて、あるいは、射命丸文を始めとした幻想郷の人妖への想い、
自サークルの頒布物宣伝、など、自由にお描き頂ければと思います。
サークルカットと同時に投稿頂いても、後日別途に投稿頂いても結構です。
一般参加者、サークル参加者、スタッフ参加者、当日お越しになれない方、等々、どなたでもご投稿頂けます。
投稿枚数に制限はありませんが、紙面の都合上、掲載漏れもありますのでご了承下さい。
また、後日縮刷版としての再編集やWeb公開を行う場合がありますので、内容には適切な配慮をお願いします。
実際に配布される紙面のイメージは、
昨年の京都文々。新聞 Web版 をご覧下さい。
Photoshop PSD形式(.psd)、JPEG形式(.jpg)で用意していますので、環境に合わせてご利用下さい。
サイズ(縦横1189pixel)は変更しないようお願いします。
描かれたデータを下記のいずれかの方法にて投稿下さい。
締切は、2012年10月19日(金) です。
(アナログでの投稿は締め切りました)
企画告知バナーイラスト: ken 様(F/T)
企画イメージイラスト: 川科 様(木綿シリコン)
投稿欄製作例イラスト: 天野しき 様(なかなかつたわらない。)
“幻想郷を飛び回る文ちゃんを一年中眺めていたい…”
文々。新聞の熱心な読者による想いが、このカレンダーを生み出しました。
2013年 射命丸文とゆかいな仲間たちオンリーカレンダー
「第百二十八季 文々。新聞友の会カレンダー」。
2012年11月4日、「第百二十七季 文々。新聞友の会」にて頒布開始です。
A4(横)・28ページ 総天然色 第百二十八季(2013年1月〜12月) 壁掛けカレンダー
イベント頒価 1000円
当日頒布場所 "DS-35,36"「京都文々。新聞社」
詳しくは特設サイトをご覧ください。
合同開催となる「MUSIC COMMUNICATION 6」さま協力の元、
サークルスペース以外でも気軽にCDを聴いて頂くために、
会場内にCDプレイヤーを備えた試聴スペースを用意しています。(希望サークルのみ)